寝楽起楽

ネタばれには配慮しない、感想/紹介ブログです。毎週1回更新 +α を目指したかった。

2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

沈む館からの脱出:『遠い声 遠い部屋』 トルーマン・カポーティ 河野一郎訳 新潮文庫 1955年(原著1948年)

ポーチの上の3人は、木版画にきざまれた姿のようであった――りっぱな枕の王座にすわった老人、主人の膝に寝そべり、その足元にぬかずく小さな召使を、溺れゆく光の中でじっと見守っている黄色い愛玩動物、そして祈祷を捧げるかのように、ひときわ高くさし上げ…

現の夢か、夢の現か:『シルヴィーとブルーノ』 ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 ちくま文庫 1987年(原著1889年)

――するともう一度どっと歓声が沸きあがり、とびきり興奮していたひとりの男が帽子を空中高く放りあげ(ぼくにわかった限りでは)こう叫んだのだった。「副総督閣下に万歳だ!」ひとり残らず歓声をあげたものの、それが副総督のためなのか、そうでないのかは…

宇宙

人類は小さな球の上で 眠り起きそして働き ときどき火星に仲間を欲しがったりする 火星人は小さな球の上で 何をしてるか 僕は知らない (或はネリリし キルルし ハララしているか) しかしときどき地球に仲間を欲しがったりする それはまったくたしかなこと…

シンプルな結論

捕鯨を取り締まろうとする人たちには昔から疑問を感じている。 豚や牛や鳥や魚を人は食べる。であるならば、鯨だってイルカだって食べたって別に問題はなかろう。これはありふれた論ではあるが、それがゆえに有効性も高い。 捕鯨反対論の最も基本の根拠は、…

羽生善治という神話

藤井聡太4段がデビューから29連勝、そして羽生さんが永世7冠達成と2017年の将棋界は偉業の時代であったわけだが、その輝かしい業績の影の隅の1ドットにも満たない欠片の中で、私はスマホアプリ「ぴよ将棋」の放つ8番目の刺客ぴよ介に無事八連敗を喫した。 ↑…